片付け急がなくても大丈夫 ひな人形・専門家の見解
新聞を読んでいたらひな人形のことで
大西人形さんが取り上げられていたので掲載。
我が家のひな人形は大西人形さんの
お雛様なんですが、
お渡し時に片付け方法もお教えいただいたのをふと思い出しました。
何気なく、聞いたとおりに片付けていましたが
たしかに、
娘を思うと粗末に片付けず綺麗にしてあげてからが
想いが伝わるような気がしますね。
2018年01月09日
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
寒い日が続いておりますが、風邪などひかないようお気おつけてください。
さて、
寒すぎて
年末に男性用の腹巻を探しに栄をうろうろしていましたが
ヒートテック素材や裏起毛素材の肌着はあるのですが探すとないもので
あっても女性用しかないとかで・・・
歩き回って見つけたのが雑貨を売っているLOFTだったのが
なんか懐かしく昔は用もないのに東急ハンズか、LOFTに行ってたな〜と
望郷に思いをはせた年末でした。
そうそう
マフラーや手袋もいろんな種類が手ごろな価格であったので
栄散策ついでに、見に行くのもいいかもしれませんよ。
公立中学セール開催中 1月中のご注文がお得ですよ!
寒い日が続いておりますが、風邪などひかないようお気おつけてください。
さて、
寒すぎて
年末に男性用の腹巻を探しに栄をうろうろしていましたが
ヒートテック素材や裏起毛素材の肌着はあるのですが探すとないもので
あっても女性用しかないとかで・・・
歩き回って見つけたのが雑貨を売っているLOFTだったのが
なんか懐かしく昔は用もないのに東急ハンズか、LOFTに行ってたな〜と
望郷に思いをはせた年末でした。
そうそう
マフラーや手袋もいろんな種類が手ごろな価格であったので
栄散策ついでに、見に行くのもいいかもしれませんよ。
公立中学セール開催中 1月中のご注文がお得ですよ!
posted by oono at 11:00| 日記
2017年12月25日
年末年始の営業について
冬季休業の案内
星ヶ丘店12月26日(火)〜
栄店 12月27日(水)〜
西店 12月28日(木)〜
新春は1月5日(金)から営業いたします。
商品出荷について
12月27日(水)まで
年明けは
1月10日(月)から配送いたします。
さて、今宵はクリスマスですが、
1955年からサンタ追跡の任務を毎年行っている人たちがいるそうです。
詳しくはこちら
子供の夢を守るために大人が真面目に取り組む姿は
多忙なサンタクロースをお手伝いする妖精さんのようですね。
それでは、
寒い日が続きますが体調を崩さぬよう年末年始をお過ごしください。
2018年度も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
星ヶ丘店12月26日(火)〜
栄店 12月27日(水)〜
西店 12月28日(木)〜
新春は1月5日(金)から営業いたします。
商品出荷について
12月27日(水)まで
年明けは
1月10日(月)から配送いたします。
さて、今宵はクリスマスですが、
1955年からサンタ追跡の任務を毎年行っている人たちがいるそうです。
詳しくはこちら
子供の夢を守るために大人が真面目に取り組む姿は
多忙なサンタクロースをお手伝いする妖精さんのようですね。
それでは、
寒い日が続きますが体調を崩さぬよう年末年始をお過ごしください。
2018年度も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
posted by oono at 16:14| 日記
2017年12月03日
カンコー展示会
カンコー学生服の展示会へ行ってまいりました。
21世紀になり少子高齢化に伴う人口減の中
学生服メーカーとして
子ども達を「カラダ」「ココロ」「時代」「学び」4つの視点で見つめる「学生工学」
を主にした展示内容になっておりました。
学生工学についてはこちらをご覧ください。
学生工学研究所
どちらかというと、デザインよりもマテリアルよりの
21世紀らしい素材の提案がしてありました。
PepperやRobi、最近ではバク転するロボットが
世の中に登場していますがアニメの中の
ネコ型ロボットや、10万馬力で空飛ぶロボットなどが
近い将来身近に存在する世界になった時
学生服はどんなのがいいんでしょうかね。
21世紀になり少子高齢化に伴う人口減の中
学生服メーカーとして
子ども達を「カラダ」「ココロ」「時代」「学び」4つの視点で見つめる「学生工学」
を主にした展示内容になっておりました。
学生工学についてはこちらをご覧ください。
学生工学研究所
どちらかというと、デザインよりもマテリアルよりの
21世紀らしい素材の提案がしてありました。
PepperやRobi、最近ではバク転するロボットが
世の中に登場していますがアニメの中の
ネコ型ロボットや、10万馬力で空飛ぶロボットなどが
近い将来身近に存在する世界になった時
学生服はどんなのがいいんでしょうかね。
posted by oono at 18:00| 日記
2017年11月10日
メッセナゴヤ2017に行ってまいりました。
11月8日から11月11日にポートメッセなごやで開かれている
ものづくり企業が一堂に介したイベントに参加してきました。
イベント内容については下記リンク先を見ていただければと思いますが
メッセナゴヤ2017
社会人に交じって高校生の姿がちらほらみられ
リクルートスーツを着た大学生に交じって頑張られていたのが
大変印象に残りました。
ちなみに11月11日は小学生向けのイベントも開かれるそうなので
ご興味ある方は参加されてみてはいかがですか。
ものづくり企業が一堂に介したイベントに参加してきました。
イベント内容については下記リンク先を見ていただければと思いますが
メッセナゴヤ2017
社会人に交じって高校生の姿がちらほらみられ
リクルートスーツを着た大学生に交じって頑張られていたのが
大変印象に残りました。
ちなみに11月11日は小学生向けのイベントも開かれるそうなので
ご興味ある方は参加されてみてはいかがですか。
posted by oono at 17:47| 日記
2017年10月16日
秋のお出かけ 無料開放施設もあるよ
先週は中区で法人会主催のニコニコランド
がありましたが秋もイベントが市内でたくさんありますので
参加してみてはいかがでしょうか??
名古屋まつり 10月21・22日(土・日)
http://www.nagoya-festival.jp/
栄店の前を英傑行列が通ります。
またまつり期間中市内の施設が無料、割引開放しておりますので
家族、友達と遊びに行ってみては?!
名古屋市営地下鉄60周年イベント 11月5日(日)
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ENJOY/TRP0002415.htm
市営地下鉄は、昭和32年11月15日に名古屋〜栄町間が開通し、本年11月で開業60周年を迎えるそうです。
普段観られない工場内を見学できたり、特別列車なんかも走るらしいですよ。
ちなみに大蔵屋は少し前の昭和25年に中区に移転してきました。
がありましたが秋もイベントが市内でたくさんありますので
参加してみてはいかがでしょうか??
名古屋まつり 10月21・22日(土・日)
http://www.nagoya-festival.jp/
栄店の前を英傑行列が通ります。
またまつり期間中市内の施設が無料、割引開放しておりますので
家族、友達と遊びに行ってみては?!
名古屋市営地下鉄60周年イベント 11月5日(日)
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ENJOY/TRP0002415.htm
市営地下鉄は、昭和32年11月15日に名古屋〜栄町間が開通し、本年11月で開業60周年を迎えるそうです。
普段観られない工場内を見学できたり、特別列車なんかも走るらしいですよ。
ちなみに大蔵屋は少し前の昭和25年に中区に移転してきました。
posted by oono at 00:00| 日記
2017年10月13日
2017年10月06日
2017年08月31日
2017年05月31日
夏服への衣替え
日中日差しが強く暑い日が続いておりますが
体調を崩してないでしょうか?
先日、晴天の中子供の運動会が開かれて見に行きましたが
応援の熱狂と、日差しの暑さに若干体調が崩れています。
気をつけましょう。
さて、夏服への衣替えの時期になり
冬服をしまわれるかと思いますが
お手入れはされていますでしょうか?
お手入れといえば
お洗濯もしくはクリーニングはもちろんのことですが
しまう前に袖丈やズボン丈が短くなってないか
お子様と今一度確認されることをお勧めします。
いざ冬服を着ようと出した際に着れないことがないよう、
夏の時期にご確認ください。
またカッターシャツなど衿や袖口の汚れが目立っていれば
思い切って買い替えてしまうのもありかと思います。
大蔵屋では、お買い求めいただいた制服を
長く使っていただきたく思っておりますので
お直し可能な物であればできうる限り補修させていただいております。
お気軽にご来店ください。
体調を崩してないでしょうか?
先日、晴天の中子供の運動会が開かれて見に行きましたが
応援の熱狂と、日差しの暑さに若干体調が崩れています。
気をつけましょう。
さて、夏服への衣替えの時期になり
冬服をしまわれるかと思いますが
お手入れはされていますでしょうか?
お手入れといえば
お洗濯もしくはクリーニングはもちろんのことですが
しまう前に袖丈やズボン丈が短くなってないか
お子様と今一度確認されることをお勧めします。
いざ冬服を着ようと出した際に着れないことがないよう、
夏の時期にご確認ください。
またカッターシャツなど衿や袖口の汚れが目立っていれば
思い切って買い替えてしまうのもありかと思います。
大蔵屋では、お買い求めいただいた制服を
長く使っていただきたく思っておりますので
お直し可能な物であればできうる限り補修させていただいております。
お気軽にご来店ください。
posted by oono at 16:23| 日記
2017年05月03日
2017年04月23日
贈りもの
母の日にカーネーションをと想い調べてみたら
カーネーションは色によって花言葉が違うらしい。
なんでかなと
調べてみたら亡き母を想い贈った白いカーネーションが
起源の一つらしく、
白いカーネーションの花言葉は「亡き母を偲ぶ」意味があるらしく
のちに存命する母には赤い花(花言葉は「母の愛」)をと
他にもピンクにオレンジ、紫、青に・・・
咲き方によっても意味が違う
国によっては菊の花をと
母を想い送るプレゼントを考えていること自体が
喜ばれるだろうと思ったが、花屋に出向いて
「母の日のプレゼントに花を贈りたいのですが・・・」
と相談するのが一番いいような気がしてきた。
posted by oono at 00:00| 日記
2017年03月18日
ご進学おめでとうございます。
posted by oono at 00:09| 日記
2017年03月13日
2017年03月09日
名古屋ウィメンズマラソン
3月12日(日)は名古屋ウィメンズマラソンが行われます。
それに伴い大蔵屋西店、栄店の道路が交通規制されますので
ご来店を予定されているお客様は規制解除後にお越しください。
ウィメンズマラソン公式
交通規制について
それに伴い大蔵屋西店、栄店の道路が交通規制されますので
ご来店を予定されているお客様は規制解除後にお越しください。
ウィメンズマラソン公式
交通規制について
posted by oono at 13:48| 日記
2017年01月31日
2017年01月20日
2017年01月14日
栄店ご来店できます。
最近ではVRなど仮想現実世界に入れる技術が
ゲームなどで出始めていますが
気軽に世界旅行ができる、GoogleMAPなんかも
現実世界を仮に楽しめる技術ですね。
大蔵屋でもネット上からご来店前に店内の雰囲気を
体験していただけるようGoogleで観れるようにしました。
※下記リンクからご覧いただけます。
栄店(GoogleMAP)
ネットで観ていただいた後は是非ご来店ください。
ゲームなどで出始めていますが
気軽に世界旅行ができる、GoogleMAPなんかも
現実世界を仮に楽しめる技術ですね。
大蔵屋でもネット上からご来店前に店内の雰囲気を
体験していただけるようGoogleで観れるようにしました。
※下記リンクからご覧いただけます。
栄店(GoogleMAP)
ネットで観ていただいた後は是非ご来店ください。
posted by oono at 00:00| 日記