2021年05月22日

ZOOM IN

緊急事態宣言はまた発令されておりますが
学業、倶楽部活動に支障はないでしょうか?

先日
ビデオ会議システムで初めていつも現実で会っていた人達と
会議を行いましたが、他の参加者がいろいろなfilterを自身に付けていて

この状況を楽しいでいるところにほっこりしつつ
Skype WhatsApp など昔からあるビデオ通話アプリを誰もが使う時代になったんだなと
しみじみ感心しました。

そうそう
子供がログインした後のフィルターを外すよう注意しようと思います。
ちなみに私はカメラは付けずに、エヴァンゲリオンのモノリスみたいな黒い画面に
参加しております。



バーチャル裁判にログインしたところ、自分が猫になっていることに気づいた
((「教育目的」でこのやりとりをツイッターとYouTubeで公開。「お子さんがパソコンを使った後にバーチャル聴聞会に出席する場合、フィルターが外れていることを確認しましょう」))








posted by oono at 18:20| 日記