2020年10月25日

city lights

テレビ塔がリニューアルされて
太陽がでている昼間の街の雰囲気が変わりつつある栄地区ですが
大須に続いて若者が盛り上げているようで嬉しい限りです。

また
鬼滅の刃人気凄いですね。子どもと映画を観に行きましたが
改めて納得。鎹鴉(かすがいがらす)やヒノカミ神楽とか日本史好きな人には
元ネタが・・・あれかな??と考察するのにも面白い漫画です。
名古屋のお隣犬山でも「鬼滅の刃」人気で明治村が脚光を浴びてるようです。
(英語版も栄の丸善にてご購入できるようです。語学勉強にどうですか?)

それから
この時期恒例の野外映画祭を人数限定ですが開催するそうです。
http://cinemapark.nagoya/
(LA LA land と言えば昨年より名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校の
生徒様の洋服も扱わせてい頂いております。)
やっとかめ文化祭と合わせて名古屋を満喫してみませんか??
https://yattokame.jp/
(名古屋まつりは今年は中止ですが来年は遊びにきてちょうだい。)

あ〜と
大蔵屋の宣伝も 来年度ご進学される方へ
鬼殺隊ご入隊時の隊服ならぬ、学生服をご準備をしております。
今年度から感染症対策として、ご予約制を導入させていただきます。
お早目のご来店お待ちしております。
※公立高校の進学時は後日ご案内させていただきます。


さてさて、あなたの原石はみつかるかな??
http://www.ghibli.jp/works/mimi/#frame&gid=1&pid=40
「恐れることはない。遠いものは大きく、近いものは小さく見えるだけのことだ。」
映画「耳をすませば」より

あわせてどうぞ
過去記事より「you are special」
http://ookuraya.sblo.jp/article/187639342.html
posted by oono at 16:04| 日記