2019年01月29日

中日ビルと僕

中日ビルタウンは2019年1月末をもちまして閉店します(一部店舗は3月末まで)。

東京のオリンピック、大阪の万博(国際博覧会)が話題になってますが
小さいころ過した栄の変貌の方が気になるこの頃ですが、皆さんはどうでしょうか?

昔、栄店は4階建てのビルで上の階に住んでいました。
小さい頃
公園と言えばテレビ塔か栄公園(現:芸術文化センター)かといえば
隣のカゴメの駐車場か、目の前の歩道で遊んでいました。
大きくなるにつれて行動範囲が広がり、
三越や丸栄のおもちゃ売り場に一人で出掛けて親に、怒られてました。

小学校に入学してから少し経ったくらいでしょうか
中日ビルには習い事に行ったような行ってないような(笑)
よく覚えてるのが地下にある山本屋に味噌煮込みを食べに行ったのは覚えてます。

そうそう、1階のロビーにあるモザイクタイルはよく覚えてます。
「銀河鉄道の夜」に出てくる星空のようなキラキラした作品ですよね。
(栄店の隣カゴメビルにも有名な作品があります)

ちなみに小学校低学年までは一人で遊んでいたことが多かったかな?
違った、遊んでくれたのは街の大人だったかも。ん〜大きな子どもの大人だったかも。
どうだったかな?あまり覚えてないですね。

他にもいろいろありますが思い出が詰まった場所です!!
あなたもそんな街の思い出ありますか?


よければ、栄が生まれ変わる前に観に行ってください
どこか変わったか間違い探しができますよ・・・・2〜3年後ですが。
posted by oono at 18:28| 日記