カッターシャツ、スラックス工場を観に行きました。
カッターシャツは約50工程を経て完成します。
カフスや衿は、自動ミシンで作業効率を上げつつ
画一されたパターンを正確に再現したシャツに仕上がるように
縫製されていました。
カッターシャツの衿加工
スラックスでは、股周りが一番破けやすいので
二本の糸で破けにくいよう縫い合わせて強度を上げた
縫製を行っておりました。
ズボンの股部分の加工
工場の方とお話ししておりまして関心しましたことは
新一年生の入学式に間に合うよう制服を準備するため、
社員一丸となってご準備していることをを聞かせて頂けたのが
大変心強く当社もより一層、頑張らねばと感じました。